株式会社PRASは、成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎)が運営する「STARTUP DB」のスタートアップ企業向け無料会員機能「STARTUP DB CLUB」の提携サービスに参画したことをお知らせいたします。

参画に伴い、「STARTUP DB CLUB」会員のスタートアップを対象に、PRASのPR支援サービスを特別プランで導入できる特典が提供されます。

▼提携についてのお知らせ/フォースタートアップス株式会社
https://media.startup-db.com/press/club-pras

株式会社PRASは、株式会社KVP(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長野泰和、以下当社)が提供するシードの起業家向け事業加速化プログラム「KVP Dash」のパートナー企業として参画することをお知らせいたします。

「KVP Dash」パートナー企業は、シードの起業家向け事業加速化プログラムにおいて、将来的な事業連携・資本提携に向けた連携をサポートします。今回のパートナー企業参画を通して、PRASはより一層のスタートアップのPR支援を行ってまいります。

▼「KVP Dash」についてのお知らせ/株式会社KVP
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000056016.html

株式会社PRAS 代表取締役社長の佐藤が、2020年4月より社会情報大学院大学客員教授に就任いたしました。

佐藤が担当する科目「スタートアップ・コミュニケーション」では、昨今注目されている短期間で急成⻑しイノベーションに挑戦するスタートアップにおけるコミュニケーションをテーマとして、起業家の熱量や革新的なプロダクトをどのように伝え、社会と関係構築していくかなど実例をもとに考察していきます。

授業では、スタートアップの広報・PR担当者のみならず、中小企業や大企業でスタートアップと共創事業に取り組む広報・PR担当者においても役立つ内容をお話ししてまいります。

▼社会情報大学院大学 Webサイト
https://www.mics.ac.jp/

株式会社PRASは、Plug and Play Japan株式会社のService Partnerとして参画することをお知らせいたします。

Plug and Play Japanは、シリコンバレーに本社を構えるPlug and Playの日本拠点として2017年に設立され、アクセラレータープログラムや企業のイノベーション支援、国内スタートアップ向けのベンチャーキャピタル投資を行っています。

今回のパートナーシップ契約を通して、PRASはより一層のスタートアップのPR支援を行ってまいります。

▼Plug and Play Japan株式会社 Service Partner一覧
https://japan.plugandplaytechcenter.com/startups/our-service-partner/